タマゴから。
コメントへの返信が主。お名前がない方のコメント部分は反転してあります。 あとは雑記、妄想、ゲームプレイ記。ネタバレ多数注意。
カテゴリー「コメント返信」の記事一覧
10、11日
- 2015/05/11 (Mon) |
- コメント返信 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
E-6、ボスマスにたどり着く前に必ず何かが大破します。大破します……(´・ω・`)
コメなしも含め拍手、いつもありがとうございます!
10日拍手
> 21:30 Hさま
コメントありがとうございます。通販のご利用もありがとうございました! 無事にお手元に届いたようで何よりです。
再録本のオマケは、「もしも」シリーズで通していこうかと思ってます。要するにただのパラレルじゃねぇか、というツッコミは心の中で(笑)
その他の再録部分はWeb上とほぼ変わりありませんが、楽しんでいただけることを祈っております!
夏に間に合えば、と思ってこっそり三冊目の作業を行ってはいるのですが、えと、すんません、「メタルボディ~」まで入らないかもです。ほんとね、ちょうどね、ページ数的にそれの一つ前の話で区切って誤字脱字チェックしてまして(笑) 三冊目に入っても入らなくても、必ず本にはしますのでお待ちいただければ嬉しいです。
11日拍手
> 10:52 こぐのすけ様 こんにちは、少し前にメッセージをしたものです。~
コメントありがとうございます! 再録本のほうも無事にお手に取って頂けたようで、安心いたしました。
このようなコメントをくださることは、とても勇気のいることと思います。その点まず感謝いたします。
ご指摘いただいた件は、寡聞にして存じませんでした。もちろん知らなかったから良い、という問題でもございません。当方の認識不足、思慮不足によりご不快な思いをさせてしまったこと、ご迷惑をおかけしてしまったことをお詫びいたします。申し訳ありませんでした。
今回、委託ということで冊数を少なめにさせてもらった結果、会場で手に入れられなかった、というお声も何件か頂いております。折角足を運んでくださったのに残念な思いをさせてしまうことは小具之介も本意ではございません。ただ、自分が参加するイベントでしたら冊数を気にせず持ち込めるのですが、委託させて頂く場合はそうはいきませんので。
小具之介には、自分で在庫管理できない頒布方法はあまり向いてないのかもしれないな、と思ってます。基本「余って上等! かついで持って帰ってやるわ!」と思って参加してますから(笑)
今後につきましても、ご意見を参考に検討させていただきます。
> 15:12 Nさま
コメントありがとうございます! 通販のご利用もありがとうございました。無事にお手元に届いたようで何よりです。
2011年から2012年の少し分までしか入ってませんがそれ、合せてたぶん40万字くらいはあると思います。ので、暇で暇で仕方ないとき用にしてやってください(笑)
楽しんでいただけますこと、祈っております!
PR
9日
- 2015/05/09 (Sat) |
- コメント返信 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
暗殺教室のブルーレイを買うか否か、結構本気で悩んでます。
コメなしも含め拍手、いつもありがとうございます!
9日拍手
> 13:02 こぐさま、こんにちは。アンソロ読みました。切ない~
コメントありがとうございます!
アンソロの話もご覧くださってありがとうございました! 女々しいかなぁ、と思いながらも書いたものだったので、萌えていただけたのなら本望でございます。
聖域は小具之介自身が参加できませんでしたし、お預けするものなので、冊数を絞らせて頂いたんです、実は。折角足を運んでくださったのにお渡しできなかった方々には、本当に申し訳ないことをしたな、と。イベントで頒布する場合、できるだけ「完売しました」ってことにはならないよう、今後考えてまいります。
再録本のほう、中身はWebにあるものとかわりばえしませんが、楽しんでいただけたら嬉しいです。ずっしりしてるので、暇つぶしにはなると思います(笑)
今後もちまちま活動してると思いますので、お付き合いいただけますと幸いです。
29日
- 2015/05/02 (Sat) |
- コメント返信 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
艦これ春イベ、丙でE-5まで突破しました。E-6? 知りませんねそんな子は。(資材尽きた)
コメなしも含め拍手、いつもありがとうございます!
29日拍手
> 12:37 こんにちは。web再録本の自家通販が開始されるのを~
コメントありがとうございます!
オンはオンで手軽に、気軽にUPできる、読めるという利点があると思うのですが、紙媒体で読みたいって思うこと、ありますよね。分かります。今回の再録本、もともとあまり作る気はなかったのですが、ふと「あ、自分用に欲しい」と思ったのがきっかけの一つでもあるので(笑)
5/5より通販開始となりますので、もう少々お待ちくださいませ!
28日
- 2015/04/28 (Tue) |
- コメント返信 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ドラクエ無双が遅々として進みません。早く乳に会いたいです。
コメなしも含め拍手、いつもありがとうございます!
28日拍手
> 12:26 紬さま
こんにちは! コメントありがとうございます。
大変におつむの残念な主人公が全力で暴れている話が多いですが、楽しんで頂けているのなら嬉しいです。「俺の可愛さは全人類の癒しになるよ!」とエイトさんも鼻高々です。いつも迷惑を被ってる某カリスマさんは「癒しがいつか苛立ちに代わる」とおっしゃっておられますので、お気を付け下さい(笑)
これからもちまちまと話を書いてると思いますので、お時間つぶしにでも覗いてやってくださいませ。
22日
- 2015/04/24 (Fri) |
- コメント返信 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
部屋の掃除をしたい。
コメなし、返信不要でのコメも含め拍手、いつもありがとうございます。
22日拍手
> 18:55 こんばんは! 再録本ありがとうございます!webで~
コメントありがとうございます!
以前から作りたいな、と思ってはいたんです。ツイッタで呟いたりなんだりしていたら思っていた以上に反応を頂けまして。あと今時間に余裕のある生活なので、じゃあ今のうちに、と。できるだけ早く残りの冊子も作れたらなとは思ってます。できれば今秋くらいには出したいところです。間にあわなければ今冬狙いで。
必ず作りますので、お待ちいただけますと幸いです!
19日
- 2015/04/21 (Tue) |
- コメント返信 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
途中で止まってた銀魂コミックスを読み返し中。手元にある27巻まで読んでしまったので続き……って思ったけど、今何巻まで出てんの、もしかしてまだ半分くらいなんじゃね? って愕然としているこぐのすけです。
コメなしも含め拍手、いつもありがとうございます!
19日拍手
> 07:38 Rさま
コメントありがとうございます。
ずっと放置してたWeb上の話ですが、自分でも読み返す用に冊子媒体で欲しいな、と思ったのでようやく重い腰をあげたという次第です。もっと早く手を付けていればもっと作業も楽だったろうに、とちょっと思ってます(笑)
とらのあなさんへの委託のお願いをする予定ですし、いつものように自家通販も予定しております。開始時期についてはまた追ってご連絡いたしますので、もう少々お待ちくださいませ!
1~3日
- 2015/04/04 (Sat) |
- コメント返信 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今年の四月馬鹿はクロスオーバーなしでストレートに繰り出してみました。雪燐、クク主、フレユリで各二本ずつ。去年にくらべたら全然探しやすかったと思います(笑)
ご覧くださった方、お付き合いくださりありがとうございました!
コメなしも含め拍手、いつもありがとうございます。
1日拍手
> 11:44 今年もこの日に真っ先にこちらへ来ました!~
コメントありがとうございます!
毎年、今年はどうしようかなぁ、やらなくていいかなぁ、と思いながらもついついやってしまう四月馬鹿企画。去年に比べたらあっさりしたものになってしまいましたが、楽しんでいただけたのなら何よりです!
> 14:41 4/1企画、楽しませていただきました。ありがとうございました!
コメントありがとうございます。
四月馬鹿とあんまり関係ないような小話ばかりでしたが、楽しんでいただけたのなら何よりです。こちらこそ、お付き合いくださりありがとうございました!
2日拍手
> 20:52 エイプリルフール限定あったんですか!?昨晩も~
コメントありがとうございます。
ええとはい、ここ数年は1日限定でトップを変更して小話を置いてます。日付が変わると同時に変更、撤去を行ったので、もしかしたらそのタイミングでいらしてくださっていたのかもしれません。申し訳ない。
基本限定での公開は四月一日くらいしか行いませんが、また機会がありましたら見ていただけると嬉しいです!
3日拍手
> 20:58 毎年エイプリルフールの企画を見逃して~
コメントありがとうございます。
見逃した、というコメントを頂くと毎年申し訳ないという気持ちと、してやったり、という気持ちが湧いて出ます(笑) 今年も例にもれずそんなに大したものではございませんでしたけれども。来年もまた似たような下らない企画をやってると思いますので、一年後にお待ちしております!
17~19日
- 2015/03/21 (Sat) |
- コメント返信 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
暗殺教室のアニメが面白いです。
コメなしも含め拍手、いつもありがとうございます!
17日拍手
> 23:44 再録本待ってます!(≧∇≦)
コメントありがとうございます。
今まで「ネットでただで読めるものをまとめてもなぁ」と思って放置してたのですが、ちょっと自分でも紙媒体で残しておきたくなったので作ることにいたしました。とりあえずGWに開催される青の聖域を目標に作れたらな、と思ってます!
18日拍手
> 00:42 初めまして、楽しくお話を読ませてもらってる者です。あなた様の~
コメントありがとうございます!
ええと、コメントくださる方に大体お伺いしておりまして、もはや慣習と化しておりますが、やっぱり心配なので聞いておきますね、大丈夫ですか、あんなエイトさんで(笑) 放っておくといちゃらぶどころか漫才、はては取っ組み合いのけんかを始めてしまうクク主ですが、これからもちまちま書いてると思いますので、また遊びにきてやってください。
> 18:00 こんばんは!雪燐再録本出されるんですか?!すごく~
コメントありがとうございます!
今まで面倒くさくて放置していたWeb上の雪燐をちょっとまとめてみようかしら、と思い立ちまして。三年分ですので、どう頑張っても一冊じゃ入りきらないし、一回じゃ作りきらないので、少しずつ作ることになるとは思いますが。
出来上がりましたらまたアナウンスしていると思いますので、少々お待ちくださいませ。
19日メルフォ
> 18:32 イセさま
コンニチワ、オレもオレです、コメントあざっす!
アニメの青エク、確かに雪男は「兄さん兄さん」やかましいですね。一話に一回「兄さん」って言わないと死んじゃう病なんだと思います。雪男はまじ雪男だし、燐ちゃんはまじ天使です。
劇場版は奥村夫妻の子育て記なんで、ぜひじっくりご覧ください。
28日
- 2015/03/01 (Sun) |
- コメント返信 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
企画消化のために昔書いたものを久しぶりに読み返して、「こんなの書いたなぁ」とか「こんなの書いたっけ」とか、いろいろと楽しかったです。また機会があれば何かお祭りしたいですね。
コメなしも含め拍手、いつもありがとうございます!
返信不要でコメくださった方も、ありがとうございました!
28日拍手
> 00:53 企画、お疲れ様でした! 毎日楽しみに通ってました!~
コメントありがとうございます! なんとか無事に最後まで更新することができました、お付き合いくださりありがとうございました。
ラストの更新をどの話にするか悩んだのですが、とにかくツインズには幸せになってもらいたい、という想いを込めて、前に進んでいくタイプの終わり方をしているあの話にしました。
これからもそんな感じの話を書いていけたらなと思ってますので、のぞきにきてやっていただけると嬉しいです。
28日メルフォ
> 06:59 イセさま
コメントありがとうございます!
うちのサイトの話は基本時間があるときに読んでいただければ、ってな感じですので、睡眠は取ってください(笑)
オタクをやってるとごく普通の単語に反応しますよね。「奥村さん」はもちろん赤と橙という色の組み合わせだったり、998という数字だったり。
頂いたリクエストね、元の話を読んで自分で鳥肌立ててましたから(笑) 普通の恋人をしているククールさんとエイトさんを書くことがこんなに難しいだなんて、思ってなかったです。
ほんと、楽しんでいただけたのなら本望!
> 09:42 記念企画おつかれさまでした!素敵な企画を~
コメントありがとうございます!
二ヶ月弱ほどの企画更新でしたが、お付き合いくださりありがとうございました。
自分が全力で楽しんでいましたが、いつも遊びにきてくださる方々、小具之介の書いたものを読んでくださる方々へのお礼の企画でした。楽しんでいただけたのなら何よりです。好きなキャラたちには幸せになってもらいたいので、ハッピーエンドが好きです!(笑)
これからも目指せハピエンな雪燐を書いていると思いますので、また遊びにきてやってくださいませ。
26、27日
- 2015/02/27 (Fri) |
- コメント返信 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
コメなしも含め拍手、いつもありがとうございます!
26日メルフォ
> 21:36 こぐさま、こんばんは。いよいよ、明日でラストですが、~
こんばんは! コメントありがとうございます。
つい先ほどUPしました分で無事に終了と相成りました。数えて50個ほど。50日間ほどでしたが、お付き合いくださりこちらこそありがとうございました!
これからもぼちぼち何かを書いていると思いますので、遊びに来てやっていただけますと嬉しいです。ときどきでも構ってやっていただけるともっと嬉しいです(笑)
27日メルフォ
> 00:53 イセさま
こんばんは! コメントあざっす!
ええとね、うん、あのね、すっっっっごい、大変でした(笑) いやほんと、あれが一番雰囲気思い出すのに苦労しました。「普通の恋人関係とは何ぞや」から始まって「クク主とは何ぞや」と考え込み……。そもそもこのサイトがクク主サイトだってことすら忘れてましたからね、小具之介。クク主(の漫才)サイトだと思ってました。
楽しんでいただけたのなら何より、安心しました。こちらこそ、リクエストありがとうございました!
スイーツ、首洗って待ってます!(笑)