タマゴから。
コメントへの返信が主。お名前がない方のコメント部分は反転してあります。 あとは雑記、妄想、ゲームプレイ記。ネタバレ多数注意。
ペルソナ3Pその1
- 2009/11/03 (Tue) |
- ゲーム:ペルソナシリーズ |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
カテゴリが増えて見づらいので、さっくりまとめてみた。逆に見づらくなったかもしれない。まあいいか。
テイルズでスキットを一つとり逃し、今日の数時間の作業が無駄になってしまったので、気分なおしにPSPのペルソナ3でも軽く。
テイルズでスキットを一つとり逃し、今日の数時間の作業が無駄になってしまったので、気分なおしにPSPのペルソナ3でも軽く。
未だに、迷ってます。
うーん、主人公どっち使おうか……。
きたろう好きなんだけどなぁ。やっぱり女の子でやった方がいいのか。
あ、ちなみにP3フェスをクリア済みなので、初めっから攻略サイトに頼りまくりでプレイ予定。そもそもクリアできるかどうかもわかりません。
うん、よし、女の子でやってみよう。難易度ノーマル。
余計な説明文が増えてる気がする。これ、いらなくね?
主人公の名前、デフォ名がなさそうなので考えます。と思ったけど、メンドイので、P3Fと同じでヤナギイチにします。漢字は柳木惟智。
見知らぬ少年はそのまま。石田彰。
・さっきの、銃…?
美鶴先輩にあっさりかわされた。
・さっきの子供も寮生?
・どういう意味?
なるほど、マップ画面に主人公の姿が表示されないのか。なんていったらいいのか、アイコン形式? 調べられる個所にアナログスティックでポインタを合わせる感じ。
・もう寝る
4月7日
アドベンチャーパートでは3Dキャラじゃなくて2Dで会話が進む。
・ばっちり!
ほんとは「一人で行けるよ」と言いたいけど、それはきたろう用にとっておこう。
ゆかりっち、声、微妙に違うくね?
・ううん、大丈夫
職員室へ。鳥海先生。
・お世話になります。
F組だって。校長先生、安西先生だよね。
お、じゅんぺーだ。
・誰?
・そうだね
・覚えとくよ
さくっと自室へ戻ります。
4月8日
・窪田空穂
お、きたね、理事長ww
・理事長がなぜココへ?
・この寮に住んでる人って
・特にありません
ベルベットルームへ。
・どういう意味?
4月9日
・分かるわかる
自室へ。
・見に行く
・分かった
薙刀をもらいました。
うはは、敵、きめぇ! 懐かしいなぁ。
うーん、無駄に3Dになってるから笑ったシーンが分からなかったよ。これはPS2版の方が好きだな。初召喚時の笑い顔が見たくてやってるようなものなのに。
4月19日
・ここ、どこ?
・あの時なにがあったの?
・どういう意味?
・岳羽さんのせいじゃないよ
4月20日
・何?
・竪穴式住居
・何の話ですか?
・1日と1日の狭間?
・警察に頼まないの?
・そうなんですか
・頑張ります
愚者コミュ発生。
・どうやって入ったの?
・…ありがとう
4月21日
・先輩大丈夫かな
・素早かったね
・……知らなかった
・頼もしいよ
タルタロス捜索。
リーダーになりました。
・バッチリ!
ベルベットルームの案内人、男主人公では性別選択できないっぽいので、男性を選んどきます。
テオドア。
「テオとお呼びください」
かっけぇwww
・ボーっとしてた?
ダンジョン内はちゃんと主人公が操作できました。
4月22日
・大丈夫です
真田先輩が可愛い。
・順平は?
お、教室の自分の席でセーブができる。
とりあえず学力をまず高めていくことにします。
寮に戻ってとりあえず今日はここまで。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT