忍者ブログ

タマゴから。

コメントへの返信が主。お名前がない方のコメント部分は反転してあります。 あとは雑記、妄想、ゲームプレイ記。ネタバレ多数注意。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

奈落の城 その4

 よっしゃ、今日は休みだぜ、せめて日織が消えた謎だけでも解くぜ!

 続き。
 サロンにてジョージの遺体を発見。つか、どうやってこれ作り上げたんだろう。布巻いて、あんなに体の線が出るほど巻いて柱にくくるなんて。物理的に想像ができない。羽みたいに体の後ろから広がった布が柱にくくりつけられてるけど。

 ジョージの死因。腹部の刺し傷以外に外傷はなし。薬物反応も見られない。出血が少ない。布が吸い取ってしまったみたい。現場は違う可能性はある。夜中から明け方にかけてが死亡推定時刻。
 見立て殺人? ならその元ネタを仕入れないことにはだめか。

 千絵子ちゃんへ。騒ぎが起きたときどこにいたのか。
 作業室にいた。騒がしくなったので来た。途中で誰にも会っていない。ネリーがサロンに行く前に作業室にかおを出した。二階で掃除をしていた道具を片付けに来た。
 ザックは廊下で会う前はずっとクレア先生といた。
 ネリー。二階を掃除していた道具を作業室へ片付けに行って、千絵子ちゃんと話してサロンへ。
 三笠さん。和、ザックの声を聞いている。ネリーの声は聞いてない。
 掃除道具はサロンにはなかった。犯人が片付けた。
 アルは部屋にいた。ティーロと一緒。廊下からのザックと和の声を聞いている。
 教授。部屋にいた。廊下での話し声を聞いている。そのあとに千絵子ちゃんが大騒ぎする声。教授だけサロンに遅れて姿を現した。
 ハユツクさんはずっとアトリエにいた。物音を聞いてもない、誰もきていない。
 ティーロ。アルの部屋にいた。ピアニカ騒ぎのあとずっとアルといた。
 クレア先生。ザックにお化けの話をしていた。ザックと和の声をきいている。
 サロンを掃除したのはお昼ご飯のあと。食堂からみんながいなくなってから。
「アトリエから音楽が聞こえてこなかった? それでみんな集まってきてさ」
「ありました。伯爵と、お客様、話してました」
 ここのネリーの受け答えが違和感がある。そのお客様って誰?
「……それ、何か、わからない、思って……掃除のもの、忘れて、二階、行く、してしまいました」
 あーれ? あれあれ?
 アトリエでの騒ぎのときにサロンにはまだ異常はなかった。
 ええとちょっと待てよ。鍵盤ハーモニカがアトリエから聞こえて来たとき、和は三笠さんと一緒に応接室にいた。あのあとアルはハユツクを自室にさそってなかったか? あれは違う場面か?
 つか、じゃあネリーはアルと誰が話しているのを聞いたんだ? サロンで聞いたんだよな? アルはあの騒ぎの後サロンに行ったのか?
 昨日の夜、十時過ぎにジョージはアルの部屋へ行っている。

 ええとですね、ぶっちゃけハユツクじーさんは誰かの変装だと思ってるのですが。誰かっつーか、日織っつーか。アルへ脅迫状が届いている件に関して、それを調査するために、みたいな。日織がいるときに姿を見せたのはティーロとかじゃねーかなーとか思ってみたりもする。日織とは別人であることを印象付けるため。
 ジョージの事件のあと、千絵子ちゃんと和がご飯作ってるときに姿を現したのも、事件のあとで和が怖がってないか心配で見に来たんじゃないかなーって思う。
 ただじーちゃん小さいんだよねぇ。日織もティーロもでかいから、変装にしても無理がある。ルパン三世じゃねーんだし。骨格は変えられん。

 三笠さんとアルの口論。
 この城から出られないのはアルのせい、かな。入り口を塞いだのはわざと。日織もおそらく城の中にいる。隠れて動いている、とすれば何となく納得できる。だってね、たとえ橋が壊されていたとしても、伯爵ならまず様子を見に行こうとするでしょ。扉をぶち破ろうとかって話をするでしょ。それがない、そもそも出ることを諦めてるように見えるのが不思議だ。

 クレア先生と食事。
・弟とか欲しかった

 教授はジョージの見立てになにか引っかかってる部分がある模様。見立て元が分かるかも。
 日織の部屋。PCの伝言。
 ハユツクじーちゃんが時計をいじる。針をいじる。起動。きどう、と打って真っ先に鬼道が出てきたよw
 独り言が日本語ってことは日本人じゃね? とか思うのは穿ちすぎですか。
 明日、誰かに時計のことを聞いてみよう。

 風呂に入って自室へ。部屋の外に誰かいる気配。女性の幽霊?
 いやいや、和、ここで部屋に逃げ帰ったら同じエンディングになっちゃうよ。
 わー! やっぱりおんなじエンディングだ!! 何でだ? 何が駄目なんだ?

 ちきしょう。
 NEW GAMEでもう一回だ。お、導入部分がスキップできる。ラッキ。

・帰っていい?
・わかったよ

 千絵子、ジョージへの返答は前の通り。手ごたえがあったのでそれで通す。
 ネリーちゃんへの会話。
・勤めています、だよ
・ありがとう
・日本であうなら客じゃない
「お花、ちょうちょ、あります。
 模様、きれい、あります」
 これで萌えなきゃ男じゃねぇ。ネリーちゃんかわいすぎる。

 応接室。絵を見てみるがどの赤ん坊のことだ?

・何か趣味とかない?

 アル、ザックとは前と同じ会話。
 クレア先生。
・楽しかったです
 答える前にセーブ。
・仕事の邪魔になるし
・思いが残ることはあるかも

 一旦セーブ。ロードして別の答え。
・言葉が分からない
・いてほしくない

 うーん、前者の方がよさそうだ。そっちをロードして再開。
 会話が終わったとき気の毒そうな顔をされたのが気になります。

 ティーロとの会話。
・本気にしたじゃないですか
・アルが命じないでしょう
・時代劇でも見たんですか?
 うん、最後のはこっちの方がよさげね。

 っていうか、本当、このゲームみんなかわいいよね。千絵子ちゃんもネリーもかわいすぎる。

 違和感をここで感じている。応接室にたいする違和感。何でだ? 背後に見える絵、さっきと同じだと思うけどなぁ……。
・どちらかというと伯爵
・こんな城を建てたから
 最後が嫌な話ですね、は駄目みたい。
・可哀想ですね

・確かに趣がある

 今まで祈祷師とか信じていなかったのに、どうしてハユツクに関しては信じる気になったのか。
 集まった面子について。三笠さんは不自然だと思ってる。

 三笠さん相手の会話。
・欲しくないです
・おきて欲しくないです

 うーん、この人も読みづらい。二つ目はしっぱいっぽいな。
・できれば差し上げたいです
・洒落ですむなら
 あ、この二つ目は当りだ。
・サンタにいて欲しいんですね

 アルと会話。そういえばアル、高遠の小説読んでるんだよね。「北速水涼介」をぶつけてみる。本当に好きみたいだね。
 三笠さんに「城の伝承」。ケセランパサラン。
 ザックに「ネリー」をぶつけてみる。のろけでしたw
 教授に「幽閉少年」。

 停電騒ぎ。
 物音。このときのハユツクの声ってやっぱり日織じゃね?
 アルとティーロが応接室から出て行く。
 あああああ、絵の中の赤ん坊がいねえええええええ! うわ、こ、これは怖い! リアルタイムで気付いたら泣く自信がある!

 アルのところに届く脅迫状。伯爵に相応しくない。
 脅迫状のことは日織、ティーロぐらいしかしらない。
 風呂にて足音。廊下とは違う方向から。

 ザックとネリーちゃんが立ち話。もめてるらしい。
 視線を感じる。

 セーブデータ。No.1はおそらく全員の好感度がある程度高い状態の一日目終了時で保存。上書きしないように注意。あ、ハユツクとの会話はしてない状態ですよ。 

 Kyrie
 Kyrie eleison 主よ、哀れみたまえ。
 Kyrieは「主よ」の意。神にあわれみを求める祈り。あわれみの賛歌。

 二日目。
 部屋の前にハユツクじーちゃん。
・なんで僕に声を?
・どうやって?
・我慢します

 もう一回ジーさんと会話。
・本物ですか?
・本物なんていない
・祓ってください
 うーん、一つ目は失敗だね。もう一回。

・証拠を見せてください。
・本物なんていない
・祓ってください
 一つ目はこれが一番面白いからこれで。とりあえず会話が長い方が好印象っぽいからこの答えでいこう。

 ネリーちゃんが食堂まで案内してくれました。
 食堂には三笠さん。直接応接室へ。
 脅迫状のことはジョージも知ってますよ。

 ネリーちゃんの叫び声。ワイン事件。
 コルク。口の開いてる胸像の周辺にコルクが数個落ちてます。前のときは気付かなかった。
 三笠さんが食堂に来たのは九時過ぎ。出たのが九時半ごろ。日織、和が応接室に入ったのは十時ごろ。入れ違いでザックが食堂に。ザックが応接室に来たのは十時十五分かそこら。三笠さんが食堂に行ったときには千絵子ちゃんしかいなかった。その前にいたのはアルとクレア先生。しばらくして教授がきた。アルが食堂に行ったのは八時半前後。
 ワインが倒れたのは十時十五分以降。
 十時二十五分ごろ。丁度教授が食堂に駆け込んできたときです。

 アル。アルたちが食事をしているあいだ、教授が途中で来ただけで、あとはティーロが給仕をしていた。
 教授は食事を終えて応接室で一服した後部屋へ。
 先生。アル、先生と入れ替わりで教授が来た。クレア先生は応接室を少し覗いて部屋へ。
 ザック。食事中に出入りしていたのは和たちとネリーだけ。
 三笠さん。食事後はずっと応接室にいた。
 そういえば応接室にいても派手な音はしなかったな。
 転がっていたワインはティーロが出した奴。アルとザックが飲んだ。テーブルの真ん中に置いてあった。半分は残ってた。
 どうやって倒したのかが気になる。あとどうして栓が抜けたのか、も。

 ボトルが倒れたらしいころに食堂にいたのはメイドさんたちだけ。
 空白の一瞬を特定する必要がある。

 つり橋落下事件。
 制御室での映像。ティーロが行って見てきている。うーん、やっぱりティーロは怪しいよ。
 日織が見に行くことに。
 制御室、左のPCは電源が入ってる。右のPCは落ちてる。

 玄関ホールでネリーが掃除中。
 外、塔の方へ行きました。

 No.2のデータはワイン事件の直後。No.3に日織失踪事件の直後。

・クレアと部屋を見に行く。

 まずはジョージの部屋に行ってみましょう。
 ジョージさん、部屋を出るときと寝るときは鍵をかけていたらしい。今はかかってない。部屋にいるときに誰かが呼び出した? 部屋で争った形跡はない。
 日織の部屋へ。クローゼットのある客室は日織の部屋だけ。着物がかさばるからってさ。クローゼットに鍵がかかってる。見られてやばいものでもある? エロ本くらいなら驚きませんが?ww
 一通り部屋を見て回ることに。クレア先生、何で宝物庫の名前をあげたんだろう。
 宝物庫の魔法陣。
 教授を呼んでくる。

 そういえばスタートボタンでメニューがでるけど、ようやくそこで情報が見れることに気付きました。見取り図(1)ってのが気になるね。これは(2)もあるってこと、つまり隠し通路、隠し部屋、その他もろもろがありますよ、と。
 ワイン騒ぎのコルクは六個も落ちてたらしい。食堂の像は和くらいなら余裕で中に入れそうだって。そんなに大きな空洞だったのか。

・ヴィンスに賛成する
・どちらでもないと思う

 あー、えとつまり、ジョージの死体発見までに城のゆがみを見つけないとバッド? 時計について誰かに尋ねないといけないのかな。自由行動のパートで誰にも聞いてないからそのエンディングしか見れないのか?

・クレアに賛成

 行動パート。重要ですよ。
 台所へ行き千絵子ちゃんに話を聞く。
 アトリエへ。じーちゃんに話を聞く。軽く調べてみたけどなにもないなぁ。
 執事室へ。ワイン事件とコルクを聞く。
 自室へ戻りアリバイ表編集。とりあえず10時19分、20分の間がおそらく空白の時間だろう、と推測。
 部屋を出て時計を調べてみる。
 宝物庫のはしごってどこに繋がってるんだ?
 ハユツクはアルに「通りすがりの祈祷師です」と名乗ったらしい。嘘つくなよww
 逆さ十字は悪魔崇拝の印だよなぁ。
 あれ? 食堂にアルがいる。何で?
 各部屋に飾られてる宝石って一体なんなんだ?           
 ジョージの部屋へ。紙切れ発見。
 『B1Nchest→B2C』
 網掛けのセーターも発見。ジョージかわいいなぁ。
 いくら時計を調べても時計ってキーワードにたどり着きません。なぜだ。
 台所へ。ワインセラーへの扉を発見。変な詩を発見。

 ああああ、絵の赤ん坊が戻ってる……。

 この城はいろんな意味で見た目どおりではない。

 鍵盤ハーモニカ事件。アルとティーロは下にいた。教授、先生は食事中。和、三笠さんは応接室。ハユツクさんは宝物庫にいたらしい。
 騒ぎが終わって一度みんな応接室へ。ここでアルはハユツクに相談がある、と持ちかけている。参りましょうかの、と従うハユツク。先生がザックを引っ張って部屋へ。

 アル、かなぁ。三笠さんが疑ってるのって。
 ティーロにしたときは何もなかったのに、どうやら当たってたみたい。三笠さんに聞きに行こう、ってなりました。
 ああ、やっぱりな。見取り図、おかしいよな、これ。
 うふふ、うふふふ。ようやく話が進みますよ。見取り図がおかしい、と。

 三笠さんとクレア先生の部屋の間の空間。

 この城は見た目とは違う。実際に自分で調べろ。アルは何かを隠している。ピアニカの件はアルは本当に何も知らないと思う。
 三笠さん、探偵なんじゃん! プロじゃん! なんで? やってよ、代わりに!!
 うわーん、追い出された!

 ジョージの遺体発見。

 日織の部屋のPCがついてる。
 ああ、ここでようやく時計がキーワードとして追加されるのか。
 ノックの音。


Gloria

 わー、ようやく次の章にいったよー!!
 Gloria栄光あれ
 フラグとしては応接室の絵に気付く、三笠さんが疑っているのがアルだと指摘する、の二点かな。
 和たん、かわいいなぁww
 お、ネリちゃんに時計の鍵、借りられそうです。

 ああ、クレア先生、礼拝堂にも魔法陣が。
 二人目、という意味ですか? まさか。
 日織の部屋から音楽。PCから鳴ってたみたいです。
 うーん、礼拝堂周辺も気になるらしいですよ、三笠さん。廊下を歩いただけなのに不気味な気持ち悪さを感じる。斜めってる?
 あああ、クレア先生が。
 ……あれ? 祭壇のクロスの十字架が普通の向きになってね? あれ?

 今の騒ぎの間にメイド二人はアルの部屋に掃除にきたところみたい。アルは部屋にいたのかな。ちがうね、ハユツクと話をしてたみたい。一階で。

 アルと会話。
 部屋に戻る前はアトリエにいた。そのままハユツクと話をしていた。ネリーがアトリエに来た。掃除をして回ってたらしい。アトリエはあとでいいよ、と他へ行ってもらった。
 アトリエから部屋に戻ったときには誰にも会ってない。みんなが礼拝堂にいたころ。
 礼拝堂では魔法陣がなくなってることに気が付いて、そのあとでクレア先生を探し始めた。
 ティーロ。
 ちょうど部屋に戻るときに和とクレア先生の声が聞こえた。階段から部屋に向かうまでの間。部屋の前まで来たときにはもう和たちはいなかった。クレア先生に食堂で会った。
 教授。応接室にいた。部屋に戻ろうとしたら音楽を耳に。
 三笠さん。礼拝堂からあがってきたとき、和は誰も見ていない。朝食後は部屋にもどっていた。音楽が気になって部屋を出てザックと一緒に日織の部屋へ。
 千絵子ちゃん。お風呂掃除をしてた。今朝クレア先生には会ってない。
 ザック。朝ごはんを食べて部屋にもどっていた。音楽におどろいて部屋を出たら、三笠さんがちょうど部屋から出てきたところだった。今朝クレア先生に会ってはない。
 ネリーちゃん。片付けと掃除でずっと一階にいた。アトリエの掃除にいったらアルとハユツクが話していた。音楽は聞いてない。アトリエの次に玄関へ行った。

 昨日の夜は遅くまでクレア先生はアルの部屋にいたらしい。
 じゃあやっぱり見かけたあの後姿はなんだ?
 髪の長い女の人。

 ハユツクじーさんは今朝はずっとアトリエにいた。

 礼拝堂へ。
 いませんね、先生。
 食事のときは必ず応接室へ集まること。OK

 200年前の話。
 伯爵の親族がこの城に集まったとき。
 義理の弟、その妻、彼らの娘、三人が姿を消した。

 N0.4はGloriaに入る手前、No.5はクレア先生失踪直後。

 アトリエの奥に檻。
 制御室でティーロに怒られている千絵子。何しに制御室に来たのか、と。

 うーん、何の成果も得られず。難しいなぁ。
 
Alleluia

 ハレルヤ。主をほめ賛えよ。
 うん、ちがうな、やっぱりはじめに落ちてたつり橋はアル、ティーロ、日織の狂言。で、ここに来て本当に落とされていた、と。
 
 なんだかなぁ。結局教授と捜査する方向に行ってるんですが、このフラグはどこにございました?

 ちょっと話に進展があります。長いのでいったんここで切りましょう。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

最新記事

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
小具之介
性別:
非公開
[ついったー]
非公開設定。申請いただければ。
ただしネタを選ばずにつぶやいているので、閲覧は自己責任でお願いいたします。
最近更新報告始めました。

[ぴくしぶ]
別ジャンルのものを投稿したりしなかったり。

[ぶくろぐ]
完全自分用本棚。

最新TB

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- タマゴから。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]