タマゴから。
コメントへの返信が主。お名前がない方のコメント部分は反転してあります。 あとは雑記、妄想、ゲームプレイ記。ネタバレ多数注意。
カテゴリー「雑記」の記事一覧
作戦会議
ナイン「皆、しゅーごー!」
ゼシカ「なに?」
ククール「真面目に攻略する気にでもなったか?」
エイト「…………」
ナイン「エイトー?」
エイト「…………」
ナイン「エイトくーん」
エイト「………………」
ナイン「……ゼシカ、エイトからDS取り上げて」
エイト「ああっ! ちょ、今、床下で秘宝探してたのに……!」
ゼシカ「なに?」
ククール「真面目に攻略する気にでもなったか?」
エイト「…………」
ナイン「エイトー?」
エイト「…………」
ナイン「エイトくーん」
エイト「………………」
ナイン「……ゼシカ、エイトからDS取り上げて」
エイト「ああっ! ちょ、今、床下で秘宝探してたのに……!」
お祭りするよ。
また唐突に、とか思われそうですが、そろそろカウンタが六ケタの大台に乗りそうなので騒ぎます。
ってまあ、ぶっちゃけ、二度目だけどね、十万ヒット記念祭り。一回引っ越ししたときにカウンタ、ゼロに戻したから。で、前回も確か連続更新とかやってたんだけどね、実は。バカの一つ覚えとはこのことですか。いやでもハードル的には今回の方が高いよ、うん。
つーことで、十万ヒットに達するまで連続更新していきます。都合がつかないときは23時にあげて、24時すぎてあげて、とか間隔が短くなっちゃうかもだけど。
ただお題は短文メインになると思います、うん。さすがにあのお題はいろいろきついよwwww
「あー、また馬鹿やってんなー」って目でぬるりと眺めてやってください。
ってまあ、ぶっちゃけ、二度目だけどね、十万ヒット記念祭り。一回引っ越ししたときにカウンタ、ゼロに戻したから。で、前回も確か連続更新とかやってたんだけどね、実は。バカの一つ覚えとはこのことですか。いやでもハードル的には今回の方が高いよ、うん。
つーことで、十万ヒットに達するまで連続更新していきます。都合がつかないときは23時にあげて、24時すぎてあげて、とか間隔が短くなっちゃうかもだけど。
ただお題は短文メインになると思います、うん。さすがにあのお題はいろいろきついよwwww
「あー、また馬鹿やってんなー」って目でぬるりと眺めてやってください。
たまに。
ごく稀に、わーって気分になるときがあるんだ。
本作りてーなーって。
ただまあ作ったところでさばくところがないので意味ないんですけどね。作っただけで満足しちゃうというね。
通販はいろいろ面倒くさそうだしなぁ。
かといってイベントってね。
こんな田舎じゃそもそもろくなイベントやってないんじゃね? 地方者ってこういうとききついなぁ。
うーん。
まあ、書くだけならサイトがあるし、別にいいか、って思うんだけど。
ただあれだ、二次サイト作ったのも勢いだしさ。一次サイトも「今作っとかないと、作りたいと思うことに飽きる!」って思ったから作ったんだし。
だったら作りたいと思った時に作った方がいいのかなぁとかね。
ていうかね、知人が勢いに任せて二次の本を作ったって話を聞いてね。ものすごいアクティブな人だから、まあやりそうなことだな、とは思ったんだけど、ちゃんと本にするってすごいなーってね思ったのです。
基本的に無気力なのでリアルで行動を起こすことはほとんどない小具之介ですが、唯一書くことに関してはまあうん、人並み以上の執着があるわけでして。数年サイト続けてて言うのもなんですが、やっぱり文字読むなら紙媒体の方が好きなんですよ。
あー、こう書くと本、作りたくなってくるなぁ。時間、取れるかなぁ。無理っぽいかなぁ。
ええとね、どうでもいいことをつらつら書いたのはね、今日、何も書かなかったことを反省してるからです。
反省?
お休みだったから何か書こうと思ってたんだけどさ、ニコ動の実況プレイ動画が面白くて。ずっと見てた。
反省。
お休み少ないんだから、もっと有効に使いましょう。
うん。本を作りたいとか言う前にサイトの更新をしよう、そうしよう。
本作りてーなーって。
ただまあ作ったところでさばくところがないので意味ないんですけどね。作っただけで満足しちゃうというね。
通販はいろいろ面倒くさそうだしなぁ。
かといってイベントってね。
こんな田舎じゃそもそもろくなイベントやってないんじゃね? 地方者ってこういうとききついなぁ。
うーん。
まあ、書くだけならサイトがあるし、別にいいか、って思うんだけど。
ただあれだ、二次サイト作ったのも勢いだしさ。一次サイトも「今作っとかないと、作りたいと思うことに飽きる!」って思ったから作ったんだし。
だったら作りたいと思った時に作った方がいいのかなぁとかね。
ていうかね、知人が勢いに任せて二次の本を作ったって話を聞いてね。ものすごいアクティブな人だから、まあやりそうなことだな、とは思ったんだけど、ちゃんと本にするってすごいなーってね思ったのです。
基本的に無気力なのでリアルで行動を起こすことはほとんどない小具之介ですが、唯一書くことに関してはまあうん、人並み以上の執着があるわけでして。数年サイト続けてて言うのもなんですが、やっぱり文字読むなら紙媒体の方が好きなんですよ。
あー、こう書くと本、作りたくなってくるなぁ。時間、取れるかなぁ。無理っぽいかなぁ。
ええとね、どうでもいいことをつらつら書いたのはね、今日、何も書かなかったことを反省してるからです。
反省?
お休みだったから何か書こうと思ってたんだけどさ、ニコ動の実況プレイ動画が面白くて。ずっと見てた。
反省。
お休み少ないんだから、もっと有効に使いましょう。
うん。本を作りたいとか言う前にサイトの更新をしよう、そうしよう。
自画自賛。
いままでmixiの方に保存してたんだけど、
ゲームネタだし、いっか、と思ってこっちに投下。
小具之介が勤務してるとこ小さい会社なので、販促、届かない場合が多いです。
そういうときは段ボールとポスカで看板作ります。
小具之介、美術センスとデザインセンスと色彩センスは皆無ですが、模写は好きです。
ドラクエ8の時はまだ学生だったけど、Wiiのソードに始まり、DSのジョーカー、4、5と全部看板作ってきたよ。
どうでもいいけどね、ドラクエ9のキャラのね、
ルイーダがククールに見えてしかたないです。
銀っぽい長髪で真ん中わけで赤い服。
で、ね。そうすると、オレンジのバンダナ巻いてるリッカがエイトに見えてくるという。
キミら、いつのまに転職したん? みたいな。
ルイーダ姉さんは巨乳。リッカたんは貧乳。
しかし、あれだな、ガングロ妖精はやっぱり出るんだな。
四か月の発売延期は奴の美白に費やされるものだと思ってたのに。
器用になりたい。
オリジナルで書かなきゃならない(書きたい)ものがあって、それがようやくひと段落ついたっぽいので、やっと二次に戻れそうです。終わってはないんだけどね。筋を書きあげたので、あとは締切まで肉をつけていけばいいや、的な。
一次創作と二次創作と、平行してできる器用さがほしいこの頃。
そういえばパピメルX、作ったよ。やっぱり可愛いね。
一次創作と二次創作と、平行してできる器用さがほしいこの頃。
そういえばパピメルX、作ったよ。やっぱり可愛いね。
無駄な向上心。
エロを書くのはいいんだけど、書くのに時間がかかる割に、無駄に長くなる。あれも書きたい、これも書きたいって詰め込んじゃうからなんだよね。
がっつり初めから最後まで書こうとしたらものすごく長くなる気がするんだけど、エロでそれはどうよ、みたいな。つかまああのリウを前にして団長が一回で終わらせるわけがないというねww
ちなみに今日アップしたやつは続いてたのを切りました。だめだあれ、団長、まだまだ泣かす気だったもん。終わんない。
書く必要のある部分と、いらない部分の取捨選択がいまだにできないのはどうだろう。もう何年書いてんのよ、って話なんだけど。
いや、一応オリジナルではそれなりに自重してるんだけどね。自分で気に入ってるとこでも泣く泣く削ったり。二次だと、ストーリィとかメリハリより萌え重視みたいな。手を抜いてるとかそういうわけじゃないんだけどね。いいか詰め込んじゃえーみたいな。
あといい加減、エロで中心視点がころころ変わる癖を直した方がいいと思うんだ、小具之介は。
一文前では受け視点だったのに、次の文じゃ攻めになってる、みたいな。
気づいてるんだよ! ただ受け攻め両方ともを書きたいからそうなっちゃうだけで! だって、受け視点だと受けの可愛さがわかんないじゃん。攻め視点だと攻めのカッコよさがわかんないじゃん。
でも、たぶん読みにくいよね、これ……。
あー、精進します、うん。
がっつり初めから最後まで書こうとしたらものすごく長くなる気がするんだけど、エロでそれはどうよ、みたいな。つかまああのリウを前にして団長が一回で終わらせるわけがないというねww
ちなみに今日アップしたやつは続いてたのを切りました。だめだあれ、団長、まだまだ泣かす気だったもん。終わんない。
書く必要のある部分と、いらない部分の取捨選択がいまだにできないのはどうだろう。もう何年書いてんのよ、って話なんだけど。
いや、一応オリジナルではそれなりに自重してるんだけどね。自分で気に入ってるとこでも泣く泣く削ったり。二次だと、ストーリィとかメリハリより萌え重視みたいな。手を抜いてるとかそういうわけじゃないんだけどね。いいか詰め込んじゃえーみたいな。
あといい加減、エロで中心視点がころころ変わる癖を直した方がいいと思うんだ、小具之介は。
一文前では受け視点だったのに、次の文じゃ攻めになってる、みたいな。
気づいてるんだよ! ただ受け攻め両方ともを書きたいからそうなっちゃうだけで! だって、受け視点だと受けの可愛さがわかんないじゃん。攻め視点だと攻めのカッコよさがわかんないじゃん。
でも、たぶん読みにくいよね、これ……。
あー、精進します、うん。